@article{oai:gifu-pu.repo.nii.ac.jp:00013005, author = {多田, 幸雄 and タダ, ユキオ and TADA, Yukio}, journal = {岐阜薬科大学紀要, The annual proceedings of Gifu Pharmaceutical University}, month = {Jun}, note = {P(論文), I 型アレルギー反応は、肥満細胞に結合しているIgE に抗原が結合することで、細胞内顆粒に貯蔵されている各種 ケミカルメディエーターが放出されることにより惹起される。既存の抗アレルギー薬は、メディエーター遊離抑制薬およ び、ヒスタミンH1 拮抗薬、トロンボキサン阻害薬、ロイコトリエン拮抗薬であった。そこで、I 型アレルギー反応の原 因である IgE の作用を特異的に阻害できればアレルギー疾患の根本的な治療に繋がると考え、従来のメカニズムとは異 なる新しい抗アレルギー薬の開発を目指した。メチル基転移反応がアレルギー反応に関わっているのではないかという考 えに基づき、生体内メチル基供与体であるS-adenosylmethionine はsulfonium 化合物であることと、S-methylmethionine (methylmethionine sulfonium chloride) がモルモットの抗体産生を増強することから、これをシード化合物とした。次いで、 sulfonium 化合物の種々の物理化学的性質と抗アレルギー作用および急性毒性との構造活性相関解析による、論理的な分 子設計を実施した。その結果、抗アレルギー薬: Suplatast Tosilate として認可されたsulfonium 化合物54b を創製するこ とができた。, Type I allergic reactions are caused by various chemical mediators released from mast cell by combining antigens and IgE antibodies. The existing anti-allergic drugs are mediator suppressants, histamine H1 antagonists, thromboxane inhibitors, and leukotriene antagonists. However, drugs that specifically inhibit IgE activity are expected to be efficacious for the treatment of type I allergic diseases. We sought to develop a new anti-allergy drug that functions outside the conventional mechanism. Methylmethionine sulfonium chloride (S-methylmethionine) was selected as a seed compound, because it reinforces guinea pig antibody production and may affect allergic reactions. We analyzed the structure-activity relationship between physical chemical properties and sulfonium compound-induced anti-allergic action or toxicity for rational molecular drug design. Based on these efforts, we identified sulfonium compound 54b, which was launched as Suplatast Tosilate.}, pages = {46--55}, title = {スルホニウム化合物の物理化学的性質に基づいた抗アレルギー薬の開発}, volume = {64}, year = {2015} }