ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜藥科大學紀要
  2. 53号(平成16年6月30日発行)

アセトアルデヒドを由来とするDNA損傷の分析法に関する研究

https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/12763
https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/12763
af608ee7-ae67-4e9a-96f0-1b17c1f395cd
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004100993.pdf KJ00004100993.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2004-06-30
タイトル
タイトル アセトアルデヒドを由来とするDNA損傷の分析法に関する研究
タイトル
タイトル Development of Detection Methods for DNA Adducts of Acetaldehyde by Capillary Electrophoresis and Liquid Chromatography
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 DNA
キーワード
主題Scheme Other
主題 アセトアルデヒド
キーワード
主題Scheme Other
主題 N^2-エチルグアニン
キーワード
主題Scheme Other
主題 サイクリック1
キーワード
主題Scheme Other
主題 N^2-プロパノグアニン付加体
キーワード
主題Scheme Other
主題 キャピラリー電気泳動
キーワード
主題Scheme Other
主題 液体クロマトグラフィー-質量分析法
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 DNA
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 acetaldehyde
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 N^2-ethylguanine
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cyclic 1
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 N^2-propanoguanine adduct
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 capillary electrophoresrs
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 liquid chromatography-mass spectrometry
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 総説
記事種別(英)
言語 en
値 Review
著者名(日) 稲垣, 真輔

× 稲垣, 真輔

WEKO 17768

稲垣, 真輔

Search repository
江坂, 幸宏

× 江坂, 幸宏

WEKO 17769

江坂, 幸宏

Search repository
後藤, 正志

× 後藤, 正志

WEKO 17770

後藤, 正志

Search repository
著者名よみ イナガキ, シンスケ

× イナガキ, シンスケ

WEKO 17771

イナガキ, シンスケ

Search repository
エサカ, ユキヒロ

× エサカ, ユキヒロ

WEKO 17772

エサカ, ユキヒロ

Search repository
ゴトウ, マサシ

× ゴトウ, マサシ

WEKO 17773

ゴトウ, マサシ

Search repository
著者名(英) INAGAKI, Shinsuke

× INAGAKI, Shinsuke

WEKO 17774

en INAGAKI, Shinsuke

Search repository
ESAKA, Yukihiro

× ESAKA, Yukihiro

WEKO 17775

en ESAKA, Yukihiro

Search repository
GOTO, Masashi

× GOTO, Masashi

WEKO 17776

en GOTO, Masashi

Search repository
著者所属(日)
値 岐阜薬科大学薬品分析化学教室
著者所属(日)
値 岐阜薬科大学薬品分析化学教室
著者所属(日)
値 岐阜薬科大学薬品分析化学教室
著者所属(英)
言語 en
値 Laboratory of Pharmaceutical Analytical Chemistly, Glfu Pharmaceutical University
著者所属(英)
言語 en
値 Laboratory of Pharmaceutical Analytical Chemistly, Glfu Pharmaceutical University
著者所属(英)
言語 en
値 Laboratory of Pharmaceutical Analytical Chemistly, Glfu Pharmaceutical University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 アセトアルデヒドは生体内でDNA中のグアニンと反応してN^2-エチルグアニン(N^2-Et-Gua)およびサイクリック1,N^2-プロパノグアニン付加体(CPr-Gua)を生成する可能性が示されている。現在、このような損傷塩基の分析を行う際には主に^<32>P-ポメトラベル法が用いられるが、この手法は放射線を用いるため必ずしも安全とはいえず、また、煩雑な分析法であるといった欠点も否めない。本研究ではキャピラリー電気泳動法(CE)および高速液体クロマトグラフィー(HPLC).を用いたDNA中に含まれるこれらの損傷塩基の安全かつ正確な分析法の開発を行った。その結果、CEを用いた手法では、泳動液のpHや修飾剤濃度を変化させることによりヌクレオチドの泳動挙動を制御することが可能な分離系の構築に成功した。また、CE用の電気化学検出用のセルを開発し、正常および損傷を受けたグアニンの選択的な検出が可能なことを示した。液体クロマトグラフィー-質量分析法(LC-MS)を用いた手法では非常に高感度な検出が達成され、実際のDNA試料の分析にも適用可能と考えられた。さらに、アセトアルデヒドを作用させたヒト培養細胞や仔ウシ胸腺DNAの分析を行い、DNA損傷の形態について考察した。これらの手法は^<32>P-ポストラベル法に代わる、あるいは相補的な分析法として用いられることが期待される。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Acetaldehyde is considered to react with exocyclic amino groups of guanine in DNA to form N^2-ethylguanine (N^2-Et-Gua) and cyclic 1,N^2-propanoguanine adduct (CPr-Gua). Until now, the ^<32>P-postlabcling assay is one of the most useful methods for the detection of DNA adducts, however, it is not a safe one because it requires radioactive compounds. In this study, more safe and precise methods for the detection of DNA adducts using capillary electrophoresis (CE) and high-performance liquid chromatography (HPLC) were developed. Using CE, we have succeeded to develop a separation system which enabled us to control the migration time of nucleotides by changing the pH of the running buffer solution and the concentrations of buffer additives. Also, we developed an electrochemical detection cell for CE, which carried out the selective detection of normal and damaged guanines. Using liquid chromatography-mass spectrometry (LC-MS), a highly-sensitive detection of DNA adducts was achieved, and it could be used for the analysis of real DNA samples. We discussed about damage in DNA through LC-MS analysis of DNA of cultured human cells and calf thymus DNA which were exposed to acetaldehyde. The developed detection methods are expected to replace the ^<32>P-postlabeling assay or to be complementary to the assay.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053514
書誌情報 岐阜藥科大學紀要
en : The annual proceedings of Gifu College of Pharmacy

巻 53, p. 13-22, 発行日 2004-06-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:04:31.851205
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3