ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜藥科大學紀要
  2. 62号(平成25年6月30日発行)

5-FU との併用療法を目指すヒトデオキシウリジントリホスファターゼ阻害剤の開発

https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/12966
https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/12966
177d598b-d998-42d4-a215-6356f305c7f4
名前 / ファイル ライセンス アクション
5-FU 5-FU との併用療法を目指すヒトデオキシウリジントリホスファターゼ阻害剤の開発 (641.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-08-01
タイトル
タイトル 5-FU との併用療法を目指すヒトデオキシウリジントリホスファターゼ阻害剤の開発
タイトル
タイトル Development of Human Deoxyuridine Triphosphatase Inhibitors for Combination Cancer Therapies with 5-FU
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デオキシウリジントリホスファターゼ
キーワード
主題Scheme Other
主題 5-フルオロウラシル
キーワード
主題Scheme Other
主題 チミジレートシンターゼ阻害剤
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dUTPase
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 5-fluorouracil
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 TS inhibitor
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 総説
記事種別(英)
言語 en
値 Review
著者名(日) 宮腰, 均

× 宮腰, 均

WEKO 18075

宮腰, 均

Search repository
著者名よみ ミヤコシ, ヒトシ

× ミヤコシ, ヒトシ

WEKO 18076

ミヤコシ, ヒトシ

Search repository
著者名(英) MIYAKOSHI, Hitoshi

× MIYAKOSHI, Hitoshi

WEKO 18077

en MIYAKOSHI, Hitoshi

Search repository
著者所属(日)
値 岐阜薬科大学薬化学研究室
著者所属(日)
値 大鵬薬品工業株式会社つくば研究センター化学研究所創薬化学研究室
著者所属(英)
言語 en
値 Laboratory of Medicinal & Pharmaceutical Chemistry, Gifu Pharmaceutical University
著者所属(英)
言語 en
値 Medicinal Chemistry, Chemistry Research Laboratory, Tsukuba Research Center, Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 ヒトデオキシウリジントリホスファターゼ(dUTPase)阻害剤は5-フルオロウラシルをベースとした化学療法との
併用剤として現在の化学療法の治療効果を改善できる可能性がある。著者はdUTPase 阻害剤の開発を目的にウラシル誘
導体のSAR 研究を行った。dUTPase を強く阻害できる骨格としてN-カルボニルピロリジンまたはN-スルホニルピロリジ
ン構造を有するウラシル誘導体及び1,2,3-トリアゾール構造を有するウラシル誘導体を見出した。その中で、化合物14c
は非常に強いヒトdUTPase 阻害活性(IC50 = 0.067 M)且つ良好な薬物動態プロファイルを有しており、in vitro において
はHeLa S3 細胞に対し、5-フルオロ-2’-デオキシウリジンの細胞増殖抑制効果(EC50 = 0.07 M)を、またin vivo におい
てはMX-1 細胞に対し、5-フルオロウラシルの抗腫瘍効果を劇的に増強した。また著者は化合物8a とヒトdUTPase との
共結晶構造解析を行い、新規dUTPase 阻害剤のウラシル環と末端ベンゼンがそれぞれウラシルポケットと疎水性ポケッ
トと相互作用し、且つスタッキングし安定化することでdUTPase を阻害していることを明らかにした。これらのデータ
から、見出した化合物14c は臨床においても5-フルオロウラシルのようなチミジレートシンターゼ阻害剤の治療効果を劇
的に改善することが期待される。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Deoxyuridine triphosphatase (dUTPase) has emerged as a potential target for drug development as part of a new strategy
of 5-fluorouracil-based combination chemotherapy. We have initiated a project to develop potent drug-like dUTPase inhibitors based
on structure-activity relationship (SAR) studies of uracil derivatives. N-carbonylpyrrolidine- or N-sulfonylpyrrolidine-containing
uracils and 1,2,3-triazole-containing uracils were found to be promising scaffolds that led us to human dUTPase inhibitors (14c)
having excellent potencies (IC50 = 0.067 M) and an improved pharmacokinetic profile. The X-ray structure of a complex of 8a and
human dUTPase revealed a unique binding mode wherein its uracil ring and phenyl ring occupy a uracil recognition region and a
hydrophobic region, respectively, and are stacked on each other. Compound 14c dramatically enhanced the growth inhibition activity
of 5-fluoro-2’-deoxyuridine against HeLa S3 cells in vitro (EC50 = 0.07 M) and the antitumor activity of 5-fluorouracil against
human breast cancer MX-1 xenograft model in mice significantly. These data indicate that 14c is a promising candidate for
combination cancer chemotherapies with TS inhibitors.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1258935X
書誌情報 岐阜薬科大学紀要
en : The annual proceedings of Gifu Pharmaceutical University

巻 62, p. 48-56, 発行日 2013-06-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:01:33.430484
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3