ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教員研究業績
  2. 実践社会薬学研究室
  3. 原著論文

医薬品リスク管理計画における患者向けリスク最小化活動の規定状況に関する調査研究

https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/13247
https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/13247
6e5de889-225d-4b02-b29c-762ef9acd21b
Item type 研究室原著論文(1)
公開日 2018-06-15
タイトル
タイトル 医薬品リスク管理計画における患者向けリスク最小化活動の規定状況に関する調査研究
タイトル
タイトル Investigation Research of the Prescribed Circumstance of the Risk Minimization Action Plans for Patients
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 医薬品リスク管理計画(RMP)
キーワード
主題Scheme Other
主題 リスク最小化活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 医薬品情報
キーワード
主題Scheme Other
主題 患者指導
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
抄録
値 医薬品リスク管理計画(Risk Management Plan : 以下、RMP)には、薬剤の安全性検討事項に対し患者向けリスク最小化活動が規定されており、日本病院薬剤師会から病院薬剤師業務へ積極的に利活用すべきと提言されているが、それらに関する報告は少ない。2017年2月1日現在、医薬品医療機器総合機構のホームページにRMPが掲載され、安全性検討事項が規定された253薬剤を対象とし、記載内容をもとに患者向けリスク最小化活動の規定状況を調査した。患者向けリスク最小化活動は210薬剤(83.0%)で規定されており、最も多かったのが患者向け医薬品ガイド(202薬剤: 96.2%)であり、次いで患者向け資材(113薬剤: 53.8%)が多かった。本研究は、各薬剤における患者向けリスク最小化活動の規定状況の違いを示した。患者向けリスク最小化活動を利活用するうえで有用な情報源の一つになると考える。
書誌情報 日本病院薬剤師会雑誌

巻 54, 号 4, p. 181-187, 発行日 2018-04
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:57:48.972275
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3