ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜藥科大學紀要
  2. 33号(昭和59年6月15日発行)

<総説>2-Pyridoneの互変異性の分子軌道法による研究の変遷

https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/7392
https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/7392
f1312380-7c9b-4eea-98c9-e97a46f994ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000071634.pdf KJ00000071634.pdf (755.1 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1984-06-15
タイトル
タイトル <総説>2-Pyridoneの互変異性の分子軌道法による研究の変遷
タイトル
タイトル Advances in Molecular Orbital Studies on Tautomeric 2-Pyridones
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル 〓
著者名(日) 葛谷, 昌之

× 葛谷, 昌之

WEKO 13080

葛谷, 昌之

Search repository
野口, 章公

× 野口, 章公

WEKO 25094

野口, 章公

Search repository
大野, 弘深

× 大野, 弘深

WEKO 26830

大野, 弘深

Search repository
奥田, 高千代

× 奥田, 高千代

WEKO 20524

奥田, 高千代

Search repository
著者名よみ クズヤ, マサユキ

× クズヤ, マサユキ

WEKO 13081

クズヤ, マサユキ

Search repository
ノグチ, アキヒロ

× ノグチ, アキヒロ

WEKO 26831

ノグチ, アキヒロ

Search repository
オオノ, ヒロミ

× オオノ, ヒロミ

WEKO 26832

オオノ, ヒロミ

Search repository
オクダ, タカチヨ

× オクダ, タカチヨ

WEKO 20644

オクダ, タカチヨ

Search repository
著者名(英) KUZUYA, MASAYUKI

× KUZUYA, MASAYUKI

WEKO 4538

en KUZUYA, MASAYUKI

Search repository
NOGUCHI, AKIHIRO

× NOGUCHI, AKIHIRO

WEKO 24503

en NOGUCHI, AKIHIRO

Search repository
OHNO, HIROMI

× OHNO, HIROMI

WEKO 26833

en OHNO, HIROMI

Search repository
OKUDA, TAKACHIYO

× OKUDA, TAKACHIYO

WEKO 26233

en OKUDA, TAKACHIYO

Search repository
著者所属(日)
値 岐阜薬科大学/岐阜薬科大学/岐阜薬科大学/岐阜薬科大学
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Pharmaceutical Physical Chemistry, Gifu Pharmaceutical University/Department of Pharmaceutical Physical Chemistry, Gifu Pharmaceutical University/Department of Pharmaceutical Physical Chemistry, Gifu Pharmaceutical University/Department of Pharmaceutical Physical Chemistry, Gifu Pharmaceutical University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 2-Pyridone互変異性平衡の分子軌道法による研究の変遷を紹介する。溶液中でpyridone formが圧倒的濃度を占めるという実験結果を基に, 確実視されていたpyridone formのより大きな安定性は, 当時主流的な計算法であったπ一電子分子軌道論によって再現され, 理論的にも支持が得られていた。しかし, 1973年のP.Beakによる''2-pyridone formと2-pyridinolformとの間には, 本質的なエネルギ」差がない"という実測値の論文報告を契機に, 両互変異性体間のエネルギー差の縮小に向って, 再び分子軌道法による研究が再燃し, 全原子価電子を扱う半経験的分子軌道法による計算結果が多数報告された。そして1980年代に入りようやく, 高度な非経験的分子軌道法(ab initio 法)によってその実測値が再現きれるようになった。さらに, pyridone互変異性平衡に与える置換基効果の分子軌道法による研究の一端にも言及する。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The molecular orbital (MO) studies on tautomeric 2-pyridone have been reviewed : The greater stability of the pyridone form which was widely believed based on the experimental fact that the tautomeric equilibrium lies far to the pyridone form in solution had theoretically been reproduced by π-SCF MO calculations. However, in 1973,P. Beak has reported the experimental observation that there is no significant difference in fundamental stabilities of the tautomers in the gas phase. Since then, the efforts have been made for minimizing the difference in such stabilities by semiempirical MO calculations. And, it is not until the early 1980's that the precise energy difference has been reproduced by sophisticated ab initio calculations. Further, the MO studies of the substituent effect on the tautomeric equilibrium have also been introduced.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053514
書誌情報 岐阜藥科大學紀要
en : The annual proceedings of Gifu College of Pharmacy

巻 33, p. 16-25, 発行日 1984-06-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:00:03.949741
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3