WEKO3
インデックスリンク
アイテム
がん化学療法における薬剤師業務の拡大とその評価に関する研究
https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/12952
https://gifu-pu.repo.nii.ac.jp/records/12952a13e9c14-da93-4e02-b5a2-535c1866b4bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | がん化学療法における薬剤師業務の拡大とその評価に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Evaluation of the Pharmacist’s Effort for Cancer Chemotherapy | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | がん化学療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 安全管理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 薬学的管理情報 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意図しない相互作用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 糖尿病合併がん患者 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cancer Chemotherapy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Safety Management | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Pharmaceutical Management Information | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Unintended Drug Interactions | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cancer Patient with Concurrent Diabetes | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 総説 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Review | |||||
著者名(日) |
藤井, 友和
× 藤井, 友和× 神谷, 恒行× 足立, 哲夫 |
|||||
著者名よみ |
フジイ, トモカズ
× フジイ, トモカズ× カミヤ, ツネユキ× アダチ, テツオ |
|||||
著者名(英) |
FUJII, Tomokazu
× FUJII, Tomokazu× KAMIYA, Tsuneyuki× ADACHI, Tetsuo |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | JA愛知厚生連渥美病院薬剤科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 岐阜薬科大学 臨床薬剤学研究室 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Pharmacy, Kouseiren Atsumi Hospital, Aichi | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Laboratory of Clinical Pharmaceutics, Gifu Pharmaceutical University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | がん化学療法の安全管理において、薬剤師による処方鑑査の役割は大きい。著者らは、がん化学療法を受ける患者を対象とし、処方鑑査に必要な項目を一目で確認できる「薬学的管理情報付き抗がん剤無菌調製記録」を汎用コンピュータソフトであるMicrosoft Office Excelを用いて作成した。本記録の薬学的管理情報を積極的に活用することで、より早い段階で精度の高い疑義照会を行うことができるようになり、抗がん剤の減量やレジメンの変更など重要な処方変更に貢献することで患者の不利益を未然に防ぐことができた。次に、抗がん剤の適正使用推進の観点から、がん化学療法における薬物相互作用に関する実態調査を行った。そのロジスティック回帰分析の結果、がん化学療法と緩和療法における相加・相乗効果を期待した併用を除いた“意図しない相互作用”について、併用薬数の増加と他院で処方されている薬剤の併用がリスクを有意に増大させることが明らかとなった。また、cytochrome P450(CYP)で代謝される抗がん剤やジフェンヒドラミンを含むレジメンを使用したがん化学療法を行う場合、降圧薬、糖尿病用薬、中枢神経抑制作用を有する薬剤等を併用する場合など注意すべき状況を絞り込むことで処方鑑査や経過観察でのチェックポイントを明確にすることができた。さらに、糖尿病合併がん患者を対象に、がん化学療法開始後の血糖値およびヘモグロビンA1c(以下、HbA1c)値に及ぼすデキサメタゾン併用の影響について調査した。その結果、12ヵ月後までの血糖値およびHbA1c値の変化量とその間の累積デキサメタゾン投与量との間に有意な正の相関関係が認められた。また、解析結果から累積デキサメタゾン投与量150 mgを一つの指標として厳格な血糖コントロールの導入を考慮する必要があることを提示できた。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | For the safety management of cancer chemotherapy, pharmacists are expected to play an important role in prescription checking. Therefore, we prepared “aseptic preparation records attached with pharmaceutical management information (PMI)” using the comment function of Microsoft Office Excel to facilitate quick referencing concerning matters necessary for prescription checking in patients undergoing cancer chemotherapy. The active use of PMI attached to these records made earlier and more precise inquiries possible, contributing to important changes in prescriptions such as dose reductions and regimen changes, and preventing the disadvantaging of patients in advance. From the viewpoint of promotion for proper use of the anticancer agents, we analyzed information on drug interactions among patients undergoing cancer chemotherapy. Logistic-regression analysis showed that the risks of “unintended drug interactions”, which are drug interactions other than the additive or synergistic effects expected from the combination of medications administered for cancer chemotherapy and palliative care therapy are heightened by increases in the numbers of concomitant drugs and the presence of drugs prescribed by other clinics. Then, we have to pay attention to unintended drug interactions and to perform follow-up carefully when we administer regimens that include diphenhydramine or anticancer drugs that are metabolized by cytochrome P450 (CYP), or when administering antihypertensive drugs, antidiabetic drugs or central nervous system suppressants as concomitant drugs. In addition, we investigated the influence of dexamethasone on blood sugar level and of hemoglobin A1c (HbA1c) value in cancer patients with concurrent diabetes. A significant positive correlation was observed between the accumulation of dexamethasone and change of blood sugar level or HbA1c within 12 months. It was suggested that severe control of pathophysiological conditions of diabetes is necessary when the accumulated dosage of dexamethasone exceeds 150 mg. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1258935X | |||||
書誌情報 |
岐阜薬科大学紀要 en : The annual proceedings of Gifu Pharmaceutical University 巻 61, p. 19-27, 発行日 2012-06-30 |